高橋 達

高橋 達

タカハシ イタル

  • 教授
  • 学位:博士(工学)

基本情報

所属

  • 建築都市学部 / 建築学科
  • 工学部 / 建築学科
  • 総合理工学研究科 / 総合理工学専攻
  • 工学研究科 / 建築土木工学専攻

詳細情報

研究キーワード

  • 養分循環技術
  • パッシブシステム
  • 建築環境?設備

研究分野

  • 社会基盤(土木?建築?防災) 建築環境、建築設備

委員歴

  • - 長野県高森町高森中学校改築建設委員会委員
  • 環境省「学校エコ改修と環境教育事業」長野県高森町高森南小学校エコ改修建設委員会委員
  • 環境省「学校エコ改修と環境教育事業」長野県高森町高森南小学校環境教育検討会座長
  • - IEA(国際エネルギー機構)Annex49国内対応委員
  • - 日本建築学会地球環境時代の住教育特別研究委員会委員
  • 日本建築学会住環境教育特別研究委員会委員
  • IEA(国際エネルギー機構)Annex37国内対応委員
  • 日本建築学会季節変動と水の資源性利用WG主査
  • 日本建築学会水環境小委員会委員
  • 空気調和?衛生工学会 正会員
  • 日本建築学会 正会員

受賞

  • 地域住宅推進協議会 第4回地域住宅計画賞奨励賞 体感原理に基づいた「緑風の家」
  • (財)住宅産業研修財団?(財)日本住宅?木材技術センター主催大地に 還る住宅設計提案競技優秀賞
  • 空気調和?衛生工学会 篠原記念賞 奨励賞

論文

多管式樹脂放射パネルによる低温暖房と対流促進による暖房効果向上に関する実測調査

中国東北地方の伝統的放射暖房「床付けカン」に関する実測調査とそのエクセルギー解析

建築に関わる木質バイオマス循環のエントロピー評価の試み-バイオマスのエントロピー計算方法と閉鎖循環モデルの適用を中心にして-

木造住宅におけるペレットヒーター利用温風床暖房の暖房効果に関する実測調査

配管断熱が温水床暖房の室内熱環境?資源消費に与える影響に関する研究- 夜間冷え込み防止運転にかかわる検討 -

国産屎尿分離式コンポストトイレの処理性能とそのパッシブ加熱に関する研究—A STUDY ON NIGHT SOIL TREATMENT PERFORMANCE AND ITS PASSIVE HEATING OF JAPANESE SEPARATING COMPOST TOILETS

戸建住宅における冷却塔放射冷房の仕様?運用条件に関する研究

井水放射冷却?外気予冷兼用システムの開発と室内熱環境調整に関する実測調査

エクセルギー概念を用いた家庭排水の養分活用計画に関する研究

住宅の雨水?排水再生水活用システムの実測とエクセルギー解析

セラミック製造プロセスにおけるエクセルギー解析

雨水の蒸発を利用した二重屋根採冷システムの開発と室内熱環境の実測

人体エクセルギー収支の採冷空間と冷房空間における比較

夏季における住まい手の熱環境調整の行動と温冷感に関する観察方法の研究

鉄筋コンクリート壁体の生産と運用におけるエクセルギー消費

都市における生ごみの堆肥化とその物質循環に関するエクセルギー解析

家庭用堆肥化装置の高断熱化が堆肥化促進に及ぼす効果に関する実験的研究

葉のエクセルギー収支に関する数値解析 : 涼房手法としての樹木の効果に関する基礎的研究

人体を出入りする無機物質のエクセルギー?エントロピー過程

書籍等出版物

  • 環境教育用教材 学校のなかの地球
  • 雨の建築術
  • エクセルギーと環境の理論―流れと循環のデザインを学ぶ(共著)§
  • 雨の建築学(共著)

講演?口頭発表等

  • 自然換気を併用した住宅放射冷房の実測調査と数値計算
  • 夏季における人体?住宅熱環境の多層エントロピー収支構造の解析 ―エントロピー廃棄から見た生気象学的デザインの一考察―
  • 地域包括支援センターとの協力による高齢者熱中症予防のための住まい方支援の試行
  • 住宅の雨水 排水再生水活用システムに関する実測とエクセルギー解析 (その1. 連続監視と実測情報開示後の手入れによる水質改善)
  • 住宅の雨水 排水再生水活用システムに関する実測とエクセルギー解析 (その2. エクセルギー解析)
  • 植生浄化 緩速ろ過 ビオトープの複合システム浄化に関する実測調査 (その1. 植生浄化 緩速ろ過の水質浄化能力)
  • 植生浄化 緩速ろ過 ビオトープの複合システムによる水質浄化に関する実測調査 (その2. 食べ残しの分別による負荷低減とエクセルギー解析)
  • 室内気流を促進させた二重屋根採冷システムにおける快適性の研究 ( その1.被験者実験の方法と室内熱環境の概要)
  • 室内気流を促進させた二重屋根採冷システムにおける快適性の研究 ( その2 .温冷感?快適感の申告と室内熱環境)
  • 雨水?排水のポテンシャル定量化のための溶液のエクセルギー計算法
  • 住宅の雨水?排水再生水活用システムに関する実測とエクセルギー解析 (その1 . 連続監視と実測情報開示後の手入れによる水質改善)

所属学会

  • 空気調和?衛生工学会
  • 日本建築学会

Works(作品等)

(財)トステム建材産業振興財団平成19年度助成研究「環境共生集合住宅における夏季の住みこなし過程に関する研究」(助成番号07-24、助成金額1,200千円、研究代表者高橋達)

文科省科学研究補助金基盤研究(B)「自然のポテンシャルを活かす『感覚-行動』プロセスの解明」(課題番号:17360287、助成金額:9,540千円、研究代表者:宿谷昌則)

文科省科学研究補助金若手研究(A)「二重屋根採冷システムとアクティブ冷房の複合に関する研究」(課題番号:16686036、助成金額:8,540千円、研究代表者:高橋達)

旭硝子財団助成研究「二重屋根涼房システムの開発とそのエクセルギー解析」(認識番号:旭14-3、助成金額1,700千円、研究代表者:高橋達)

文科省科学研究補助金基盤研究(B)「建築環境教育のための教具と学習プログラムの開発研究」(課題番号:14350317、助成金額:15,000千円、研究代表者:宿谷昌則)

北田奨学会記念財団助成研究「二重屋根涼房システムの開発とそのエクセルギー解析」(認識番号:第研02-001、助成金額:2,000千円、研究代表者:高橋達)

「涼の家」

共同研究?競争的資金等の研究課題

循環とエクセルギー地産地消を可能にするバイオマス活用の研究

エクセルギー理論に基づく人―建築環境?コミュニティ環境システムの解明

「人-自然共生建築」系のエクセルギー消費最適化に関する研究

養分循環実現のためのエコトイレの性能評価

自然のポテンシャルを活かす「感覚-行動」プロセスの解明

涼房に関する住みこなし過程の研究

二重屋根採冷システムとアクティブ冷房の複合に関する研究

建築環境教育のための教具と学習プログラムの開発研究

産業財産権

  • 二重構造の建物
  • 冷却部材と冷却建物

ResearchMapへ移動します

お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

学長室(広報担当)

Tel. 0463-63-4670(直通)


その他お問い合わせ