「春の留学イベント」を湘南キャンパスとオンラインで開催しました

澳门特区赌场_澳门英皇娱乐_彩客网官网推荐では4月8日から26日まで、湘南キャンパスとオンラインで「春の留学イベント」を開催しました。本学は世界20カ国、69コースの留学プログラムを用意しており、例年多くの学生が参加しています。今回は夏季出発の海外派遣留学プログラム(短期)に向けて、9つのプログラムを企画。海外留学に興味を持つ各キャンパスの学生が参加?聴講しました。

期間中は、留学プログラムの行先やカリキュラムの紹介をはじめ、留学先の現地職員による説明会や過去に留学した学生の報告会、個別の相談会を実施。各大学における授業の詳細やクラブ活動、現地の文化、参加資格などを写真や動画で紹介しました。

19日には1号館Global AGORAを会場に、本キャンパスで活動するチャレンジプロジェクトの「Tokai International Communication Club(TICC)」所属の学生有志によるグループ「Language Exchange Table」(LET)が企画した留学生との交流イベント「TOKAI HYGGE LET」を開催しました。LETは、過去に留学プログラムでカナダ?ブリティッシュコロンビア大学に留学した学生たちが、本学で学ぶ外国人留学生との交流と言語交換を目的に立ち上げ、その交流を通じて留学生に日本語や日本の文化を伝える活動もしています。当日は参加者を複数のグループに分け、英語と日本語を用いて事前に用意されたテーマに沿って語り合いました。また、26日にも同じくAGORAで「留学体験者との交流会」を実施。アメリカ、カナダ、デンマーク、ニュージーランドなど大学の派遣留学プログラムで各国に留学した学生たちが海外留学に興味を持つ学生に現地のプログラムの詳細や、当時の思い出や海外生活での注意点、留学後の学生生活に生かされた経験などを紹介しました。また、その後は留学経験者と留学希望学生達とテーブルを囲み、個別の相談に応じていました。