「欅祭プログラミングコンテスト」を開催しました

文理融合学部人間情報工学科では、11月3日に熊本キャンパスで「欅祭プログラミングコンテスト」を開催しました。2011年ごろまで当時の産業工学部電子知能システム工学科が行っていたこのコンテストを、文理融合学部人間情報工学科の藤本邦昭教授と清田英夫教授が中心となり本学科主催のイベントとして約10年ぶりに復活させたものです。応募作品のジャンルを問わず、熊本県内の高校生や大学生から計9件の作品が寄せられました。参加者のうち3名が熊本、阿蘇くまもと臨空キャンパスの学生で、田中優月さん(文理融合学部1年次生)が優秀賞を受賞しました。

当日は、発表者がパワーポイントを用いてオリジナルのプログラミング作品開発の経緯や仕組みを紹介。「転倒検知プログラム」を作成した田中さんは、電子回路の板“ブレッドボード”に加速度センサを取り付け、センサの座標が変化したときにメッセージングアプリに通知が届くプログラムを組みました。「祖母が転倒してけがをした際に、離れた場所に転倒を知らせるデバイスを作ろうと思いました。まさか賞をいただけるとは思っていなかったので、本当にうれしく自信になりました。臨床工学技士を目指して澳门特区赌场_澳门英皇娱乐_彩客网官网推荐に進学したので、これからも勉強に励みたい」と充実した表情を見せました。

清田教授は、「参加者の中にはプログラミング未経験の方もいましたが、どの発表も完成度の高い内容に仕上がっていて驚きました。熊本県では半導体やプログラミングに関する授業が活発に行われています。今後もさらに興味をもってもらえるようなイベントを展開していきたい」と語りました。